会社(Company)
2025/4月より新ロゴ
旧ロゴ
COMPANY:This is the company profile page of Net Stage, Inc. in Minato-ku, Tokyo.
Net Stage Co., Ltd.
株式会社 ネット・ステージ
----------------------------------------
About Us
Based in Minato City, Tokyo, Net Stage Co., Ltd. leverages its extensive expertise in system development and operations cultivated through its affiliated company, Saimet Co., Ltd. We offer comprehensive services in IT system solutions and staffing services, including licensed general worker dispatching (License No. 13-314130).
Since 2021, we have expanded into new business areas in partnership with Noguchi Medical Research Institute Co., Ltd., focusing on genderless skincare and health supplements. Our product lineup includes:
-
JANGO COSME® – a skincare brand designed for all genders
-
PREMENTE – a supplement that supports overall health and beauty, all in one capsule
-
Livena One – a dual-use supplement for both dogs and cats, featuring Agaricus and Fucoidan
Our products are sold directly to consumers through our official e-commerce platforms (Twinkle★Netstage and JANGO COSME), embracing a D2C (Direct-to-Consumer) business model. This allows us to deliver high-quality, cost-effective products straight from the manufacturer to our customers.
Official homepage : Here
About our company:
当社について
----------------------------------------
東京港区 株式会社 ネット・ステージは、関連企業の(株)サイメットで培ったシステム開発、システム運用のノウハウを 生かした、システム事業、人材派遣事業「一般労働者派遣事業 派 13-314130」を展開。
令和3年より新規事業として(株)野口医学研究所を開発パートナーに、ジェンダーレススキンケア商品(JANGO COSME® ジャンゴコスメ)、健康と美容を維持する栄養素を1カプセルに PREMENTE(プレメンテ)サプリメント、犬猫兼用サプリメント アガリクス&フコイダン Livena One(リヴェナワン)開発、販売。
メーカ直販サイト(Twinkle★Netstage、JANGO COSME)にて D to C (Direct to Consumer)によるメーカ直販ビジネスモデルで、品質・コストパフォーマンスの高い商品をメーカより直接お客様に販売しております。
令和7年4月 オフィス移転に際しロゴも一新されました。
今後とも、ご支援の程よろしくお願い致します。
所在地: 2025年4月1日オフィスが移転致しました。
(株)ネット・ステージ
「一般労働者派遣事業 派 13-314130」
〒 108-0023 東京都港区芝浦3-14-7 大成企業ビル2F
TEL 03-5440-7759 FAX 03-5440-5670
(旧住所)東京都港区芝浦4-3-4 田町きよたビル6F
公式HP:こちらをご確認下さい。
資本金:25,000,000円
創立年月日:昭和30年7月26日
(法人番号: 1010401013466)
業務内容:
Technology , People.
・人材派遣業務全般 ・システム開発から運用まで
「一般労働者派遣事業 派 13-314130」
Wellness.
・令和3年4月 ジェンダーレスオリジナルスキンケアradhiシリーズ発売開始ジャンゴコスメ(JANGO COSME)
・令和3年11月 ニューノーマルな人生100年時代に向けて蓄えた健康を、5年後、10年後の私へ。 変化し続けるライフスタイルに必要な成分を厳選。 PREMENTE(プレメンテ)栄養補助食品販売開始
・令和5年9月 アガリクス(姫マツタケ混合破壊粉末)とフコイダン(オキナワモズク由来)を1粒に。 健康を維持することにより動物が本来持っている免疫力を保ちます。
ともに生きる喜びを。犬猫用 アガリクス&フコイダン
Livena One (リヴェナワン)栄養補助食品販売開始
他、取り扱い商品および業務提携:
・令和2年
NafiaS®N-95 ※米国NIOSH認定N95規格適合マスク ナノファイバー素材
「NafiaS®(ナフィアス)」採用N-95 マスクのお取り扱いを開始。
・ (株)オーピーティー の Airsight社
Group company:
グループ会社 株式会社サイメット SAIMET Co., Ltd
システム開発・運用・人材派遣
System development,Operating & temporary staffing
グループ会社の(株)サイメットと連携した各種システム開発まで承ります。
We are a business tie‐up with SAIMET Co., Ltd of the group company for development and operation of various systems.
サイメットは、情報化社会の発展に伴い、日々多様化するニーズに対応する
トータルサービスソリューション企業です。
製造業、サービス業、医療等、様々な分野における受託サービスで、
各種プログラム言語、データベースを駆使し、高度化する情報ニーズに
的確かつスピーディーに対応いたします。
また、経営とITとの密接な連携が必要な昨今、豊富な開発経験を基に、
コンサルティング、システム開発に必要な知識や技術を幅広く追及してまいります。
SAIMET is a total service solution company that responds to the diversifying needs of the day with the development of the information society.
We offer various services such as manufacturing, service, and medical services in various fields, using various programming languages and databases, and respond appropriately and speedily to the information needs to be advanced.
In addition, as close collaboration between management and IT is required, based on abundant development experience, we will pursue a wide range of knowledge and technologies necessary for consulting and system development.
グループ会社:
SAIMET Co.,ltd.
(株)サイメット
資本金:45,000,000円
創立年月日:昭和60年4月1日
業種: 汎用機からPC、モバイル端末まで、各種システム、ソフトウェアの設計・開発
取引先企業:(50音順)
富士電機ITセンター株式会社
富士通株式会社
富士通エフ・アイ・ピー株式会社
都築電気株式会社
芝浦梱包運輸株式会社
三洋電機株式会社
株式会社富士通ラーニングメディア
株式会社富士通システムソリューションズ
株式会社東和システム
パナソニックPAプロデックス株式会社
テイケイワークス株式会社
テイケイトレード株式会社
ダイニック株式会社
ダイニックジュノ株式会社
L&S シバコンタイランド
CTCシステムサービス株式会社
Obtained privacy mark (P mark)
プライバシーマーク(Pマーク)取得企業。
経済産業省の個人情報保護ガイドラインを満たした企業に対して、日本情報処理開発協会が発行する
プライバシーマーク(Pマーク)は、「プライバシーマーク制度」の下で個人情報の取り扱いを適切に
行なっている民間企業に発行されるマークです。
【プライバシーマーク制度について】 https://privacymark.jp/